特集
2022.08.10
【続編】皆さんの質問にお答えします!銀座伊東屋の店舗イノベーション
ウェビナーディスカッションコーナー
前回実施したウェビナーでは今一度皆様が店舗のあり方を一緒に考えていけるよう、伊東屋様の「店舗イノベーション」について講演していただきました。
ウェビナー後半に、皆様からのご質問にお答えするコーナーを設けさせていただきました。今回は皆様への質問への回答に関するウェビナー動画、また時間内にお答えできなかった質問への追加回答を行います。
・皆様からの質問への回答
ウェビナーでは、「店舗をつくる上で根本となっているのは”伊東屋らしさ”」というものを大切にしているということ、生き残っていくためのリニューアルにあたっては、従来のイメージから脱却するもの、継続するものを二つに分けてイノベーションを進めたというお話がありました。
伊東屋様のイノベーションに共感する声、もっと具体的にお話を聞きたい等、いろいろな質問が寄せられました。ウェビナーでは音声が聞き取りづらい部分がございましたので、再度動画(字幕付き)をぜひご覧いただければと思います。
ディスカッションコーナーの動画はこちらをご覧ください。
・【続】皆様からの質問へお答えします
ここからはウェビナーの時間内にお答えできなかった皆様からの質問へ回答を行います。ぜひご覧ください。
なぜソリマチ技研のソリューションを選ばれたのでしょうか?伊東屋のコンセプトとの整合性などがあったのでしょうか?
伊東屋とソリマチ技研とはコンセプトの整合性はありません。決め手はITシステムの構築コスト、運用面での選定結果となります。ウェビナーでも話があったように、新しいソリューションを探していたところで、ソリマチ技研の製品コンセプトを知り、導入の検討を開始しました。
ソリマチ技研との出会いが2017年とのことですが、現在、具体的にどのようなシステムをご利用になっているのか教えていただけませんか?
ソリマチ技研のUNITE POSiを使っています。
伊東屋の店舗での体験やエンターテイメント性がとても魅力的だと感じました。それゆえ同じ商品を扱っているECサイトとの価格差で競り負けてしまうことはないでしょうか?
(インターネットで気になった商品を店舗で見て、インターネットで購入する等)
価格差ではECサイトには負けてしまいます。オリジナルや直輸入等、他では取り扱いのない商品を拡充することや、高価格帯の接客・試用が必要な商品を中心に品揃えをしています。
購買情報から分析、施策という流れがあると思いますが、伊東屋ではどれくらいの速さで意思決定されるのでしょうか?
分析からは大きな戦略を出していきます。施策単位であれば、効果分析を実施し、次回の企画にフィードバックをしていくという流れです。戦略は半年や年単位、施策はものにもよりますが、2週間~1カ月くらいで行っています。
店舗イノベーションについていろいろお話していただきましたが、多くの企画が成功している中で、これまでで上手くいかなかった企画がございましたら、その要因や解決策等を教えていただけませんでしょうか?
これまでも店舗改革の中で、当たらなかった企画は本当に多数あります。当たらなかった企画を検討しなおして、当たるようにするというよりは、当たる企画をより発展させようという考えのもとに進めてきたのが今の形になります。
伊東屋さんの店舗によく伺っていますが、行くタイミングとほしいタイミングが別のことも多いので、Amazon並みの配達の可能性はありますか?(その時は、ネット注文です)
ありがとうございます。Amazonの売上を増やすことは施策にあります。Amazon並みに配達などの便利さの追求については優先度は低いと考えてます。
ウェビナーご参加いただき、また質問を寄せていただいた皆様も大変ありがとうございました。また気になることがありましたら、ぜひお問い合わせください!
CHIMARIウェビナーについて
株式会社ソリマチ技研では「小売業の皆様、または小売業と関わり合いのある皆様に広く業界情報をお届けしたい!」という想いから、情報発信にとどまらず、双方向のコミュニケーションを実践するためのコミュニケーションメディアとして「CHIMARIウェビナー」を開催しています。
ニューノーマルの時代にも対応できる最新のトレンドや、動向、知識等の情報を私たちの知見をもって小売業の皆様にお役に立てるように工夫したセミナーとしてまいります。お時間ございましたら是非ともご参加ください!
次回予定、内容に関しましては、決まり次第ご連絡をさせていただきますので、よろしくお願いいたします。